「私たちは給食に関連する様々な課題解決を提案し続けます」
私たちは、高齢者施設、小中学校学校給食センター、学生食堂や社員食堂等の厨房請負等を行う会社です。
そして、「美味しく、安全な食事を、お手頃な価格で皆様に提供すること」が私たちの使命であり役割だと認識しています。
しかし、給食業界は今大きな変化の潮目に立っています。
日本は今、「労働人口の減少」「人件費の高騰」「食材原価の高騰」等により過去と同じことをやっていても、優秀な人の採用が出来ない、コスト増加を吸収できない、結果として、お客様への負担増加になり、お手頃な価格で提供することが難しいということになってしまいます。
完全調理品の活用、優秀な海外人材(特定技能)の活用、デジタルトランスフォーメーション等、時代に合わせ、新たなチャレンジにも取り組んでまいります。
私たちは、お客様と共に一緒に考え、持続性の高い「美味しく、安全な食事を、お手頃価格で提供する」を可能にする食事提供方法を、追求し続けるフードベンチャー企業を目指しています。
会社概要
- 会社名
- 株式会社庄屋フーズ&ライフ
- 住所
- 〒857-1162 長崎県佐世保市卸本町16番地2
- 電話番号
- 0956-34-8811
- FAX番号
- 0956-31-3424
- 代表者
- 代表取締役 永見 隆幸
沿革
- 1981年11月
-
- 佐世保重工業株式会社の100%子会社として設立。
- SSK佐世保造船所内の弁当給食の供給(約2500食)、及び独身寮などの管理運営を始める。
- 2013年8月
-
- 新設された佐世保市学校給食センター(市内16校、約6000食)の運営を受託。
- 2016年6月
-
- 株式会社フードプラス・ホールディングスが当社全株式を取得。
- 株式会社西日本ミールサービスへ社名変更。
- 2017年11月
-
- 老人保健施設の厨房運営委託を受託。
- 2020年8月
-
- 離島の学校給食センター(約100食)を受託。
- 2021年4月
-
- ショートステイの厨房運営委託を受託。
- 2021年9月
-
- 株式会社庄屋フーズ&ライフへ社名変更を行うとともに、グループ内給食事業の全てを当社に移管し集約。
環境・社会貢献への取り組み(SDGsの取り組み)
-
1フードロスの削減に積極的に取り組んでいます。
-
2長く安心して働き続けることができる職場環境づくりを推進しています。
-
3給食事業を通じて食育活動に積極的に取り組んでまいります。
-
4あらゆるステークホルダーと連携し、「誰一人取り残さない」社会の実現を目指します。